京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会

臨床研究等倫理講習会

研究に携わる研究者は、研究開始前に教育研修を受講する必要があります。
(「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」第2章 第4 研究者等の基本的責務 2.教育・研修)

研究を実施中の研究者は、適宜継続して(1回/年程度) 講習会を受講する必要があります。
下記の講習のうちどれか1つの受講をお願いします。

講習会を受講していない研究者は、研究計画の申請・実施をすることができませんのでご留意ください。
ご自身の受講歴については、臨床研究等総合管理システム にログインの上、マイページからご確認いただけます。
受講歴がシステムに登録された後、ミニテスト(5問)を満点クリアされますと受講歴が有効となります。ミニテストの詳細はこちら

ミニテストについて

【A】臨床研究等倫理講習会

前期(春)と後期(秋)に開催しておりましたが、しばらくの間、講習会の実施予定はございません。
【B】動画e-learningにて配信いたします。

【B】講習会の録画による動画e-learning

京都大学サイバーラーニングスペース(CLS) と連携して、臨床研究等倫理講習会を 動画e-learning にて視聴できるようになりました。
SPS-IDをお持ちの教職員と、ECS-IDをお持ちの学部生・大学院生・研究生が対象です。

SPS-ID / ECS-ID をお持ちの方(教職員、大学院生、学部生など)

臨床研究等総合管理システム にSPS-ID / ECS-IDでログインし、「マイページ」のリンクからアクセスしてください。

受講ビデオを視聴後「20XX年臨床研究等倫理講習会誓約」をクリック

【テストを開始】→ 1問目の回答【次】→ 2問目回答【採点のために提出】→ テスト提出警告【採点のために提出】→ 提出「このテストは修了しました」(画面に提出日時と確認番号が表示されます。)

上記の手順で正しく修了されますと、システムの「マイページ」に Cyber Learning Space が追加表示されます。【ミニテスト受験】を押し、5問を満点クリアすると受講歴が有効となります。ミニテストの詳細はこちら

臨床研究等総合管理システム に【学外のユーザー】からメールアドレスでログインされている方(名誉教授、客員研究員、研究協力員などSPS-IDを持たない教職員など)は対象外です

臨床研究等総合管理システム のログイン時に認証できないため、動画e-learningとの連携ができません。

お手数ですが 【C】 APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN) をご利用ください。

2019年度以降はコースの必須単元が半分以下になり、受講のご負担が軽くなりました。(24単元→10単元)

【C】 APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)

京都大学所属の方が対象です。(ユーザー登録依頼には京大ドメイン kyoto-u.ac.jp のメールアドレスが必要です。)
医の倫理委員会の提供しております「医の倫理委員会受講者コース」では、10項目が必須となっております。(当ページの下部に単元名を記載しています。)
2018年10月1日より、「APRIN eラーニングプログラム(CITI Japan)」から「APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)」(イー・エイプリン)へ名称が変更になりました。

1. eAPRIN にログインする

 APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN) ←ここをクリック

ユーザ名:
京都大学の全学メールアドレス
KUMAIL (@kyoto-u.ac.jp) / KUMOI (@st.kyoto-u.ac.jp)
パスワード:
登録時にアカウント情報をお知らせするメールが送信されています。(2020年4月以降の登録分。メールの再送信は不可。)
現在のパスワードがご不明な場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」から再設定可能です。
  • 京都大学の教職員と、大学院生、学振特別研究員は、着任時にユーザ登録されています。
  • SPS-IDを持たない教職員、学部生、非正規生等は個別にユーザ登録いたします。下記事項を事務局までメールしてください。

メール件名:APRIN ユーザ登録依頼

  • 1. 氏名・漢字表記:漢字表記の氏名がない場合は不要
  • 2. 氏名・ローマ字表記:
  • 3. 京大での所属部局:(ex. 医学研究科)
  • 4. 京大での職名・身分:(ex. 客員研究員)
  • 5. 京大ドメインのE-mailアドレス:
      @st.kyoto-u.ac.jp がある方は必ずこちらを記載ください
      取得申請については 情報環境機構のページをご覧ください
      ※京大生涯メール(kyoto-u.jp)はドメインが異なるため不可
  • 6. 研究課題名、研究責任者名

2. コースを選択する

メインメニューに「医の倫理委員会受講者コース」が表示されていない場合は、下記の手順でコースを選択してください。

  • 画面右上の [] 人形アイコン をクリック
  • 「登録情報の変更」を選択
  • ユーザ詳細の "プロファイルを編集する" 文字リンク をクリック
  • 「▼受講コース等(Course etc)」を開き、「受講コース」で京都大学 医の倫理委員会受講者コース(2024)にチェックする
  • 「プロファイルを更新する」をクリック
     ※「成績の開示」…『開示しない』を選択。『開示する』にした場合『JST 事業受講者コース』の修了状況をJSTが確認できるようになります。「ユーザ画像」「追加氏名」「任意」は変更不要です。

3. 受講する

受講中のコースのすべての単元で80%以上のスコアを獲得すると合格となり、メインメニューのコース名右側に 【修了証】 と表示されます。

修了証を添付したメールを事務局宛にお送りください。

臨床研究等総合管理システム に受講歴を登録します。(手作業のため数日間の猶予をいただきます。)

4. ミニテストをクリアする

ミニテスト受験のご案内メールが届きましたら、臨床研究等総合管理システム にログインのうえ、すみやかにミニテスト(5問)を受験ください。満点クリアされましたら受講歴が獲得されます。ミニテストの詳細はこちら


5. その他注意事項

  • 受講歴は、臨床研究等総合管理システム の登録ユーザーに付与されます。システムにログインして、ご自身の登録内容を前もってご確認願います。
  • 臨床研究等総合管理システム の登録ユーザーと一致しない場合は受講歴に反映されません。ご氏名と、修了証番号、臨床研究等総合管理システム の登録メールアドレスを事務局までお知らせください。
  • 古いユーザ名(KY****等)でログインし受講されても、受講歴としては認められません。eAPRINへのログイン時に表示される「あなたの情報」の下に「京都大学 医の倫理委員会」とあれば、ログアウトして全学メールアドレスでログインしなおしてください。(下図参照)

 

受講者共通マニュアル

APRIN eラーニングプログラム (eAPRIN) 受講者マニュアル (日本語版)
APRIN e-Learning Program (eAPRIN) User's Manual (English)

 

【医の倫理委員会受講者コースの必須単元】

人を対象とした研究:基盤編(HSR)

  1. 生命倫理学の歴史と原則、そしてルール作りへ/The History and Principles of Bioethics, and the Development of Its Rules_HSR
  2. 研究倫理審査委員会による審査/Review by an Independent Ethics Committee (IEC)_HSR
  3. 研究における個人に関わる情報の取り扱い/Handling Personal Information in Research_HSR
  4. 人を対象としたゲノム・遺伝子解析研究/Genomic and Genetic Analysis Studies in Human Populations_HSR
  5. 研究で生じる集団の被害/Group Harm Arising from Research_HSR
  6. 研究におけるインフォームド・コンセント/Informed Consent in Research_HSR
  7. 特別な配慮を要する研究対象者/Research Subjects Who Merit Special Considerations_HSR
  8. カルテ等の診療記録を用いた研究/Records-Based Research_HSR
  9. 生命医科学研究者のための社会科学・行動科学/Social and Behavioral Research for Biomedical Researchers_HSR
  10. 国際研究/International Studies_HSR

eAPRIN旧システム(CITI)の修了証が必要となった場合

「eAPRIN旧システム」は2019年8月末を以て閉鎖となりました。 修了証のオンライン発行も、2024年2月29日(木)を以て終了しております。 修了状況の確認等が必要な方は、APRIN事務局までお問い合わせください。詳細はこちら